昨日 今日と暖かくなり 一気に桜咲き始めました。
毎年のように 沢山の花を 咲かせてくれます。
園の桜の木は、以前入居されていた方が 記念樹にと
植え頂いたものです。それから 20年余り立ちます
今では、立派に大きくなり 私達を和ませてくれて
癒やされています。
毎年のように 桜の花が咲くのが楽しみ
今日この頃です。
鬼は外~福はうち~♪
と歌いながら、豆まきが出来た頃が懐かしいですね…
今年も、感染症予防の為に豆まきは中止(ToT)
みなさんに、雰囲気を味わっていただけるようお面作り
最後は、お菓子をお配りしました。



お菓子大好きなMさん。早く食べたいのに、写真撮影されるもんだから
「今日も、よー撮れたね?もうよかろ、食べて(*’▽’)」と待ちきれません(笑)
いつも、モデルになってくださるので、OKの確認をしてから食べられてました。
ご協力、感謝です。
コロナ鬼を早く退治したいものですね…


完成した鬼の作品を壁面へ。
最近の戦隊レンジャーを真似て、5色のみならずシルバーやゴールドも作ってみました‼
タイトルが、昭和~(;´∀`)
「豊寿園ジャー、参上‼ コロナよ、退散‼」


本年も豊寿園デイサービスをよろしくお願いいたします(≧▽≦)
お正月と言えばこれ。
もち◯さんの付録を拝借(^▽^;)





取り組み途中の様子を大笑いしながらみて
出来上がった作品をみて、また大笑い
今年一年も、みなさまに笑顔で過ごしていただけるよう
職員一同元気に頑張ります‼


クリスマスケーキです(^^♪


ツリーです(*’▽’)
今年は、お花紙でせっせかと。
ツリーの飾り物が日に日に増えていきました(笑)



次は、本物のケーキ作り!(^^)!
実は、製造工程で皆さんにお伝えするのを間違えてしまい…
計画では、きれいに果物が見える予定でした。が、、、
先にクリームを入れてしまい、雪化粧のケーキとなりました( ;∀;)
しかし、丸くきれいに出来上がり、みなさん「お~‼出来た!」と歓声。
美味しくいただきました。
明日からこちらも寒くなりそうです…
みなさま、暖かくしてお過ごしください。